2025年3月23日開催の「爆裂祭」に行ってきた!!
毎度おなじみ池袋・サンシャイン60で爆裂祭が開催されました。

ライラクス
MAXIM 9のバリエーションが出る様です。
ホントに出るのか?と疑ってしまう超ロングバレル「MAXIM 30」と逆に短い「MINIMUM 9」。
CO2ガスブロという事もあり、興味はありますが高い…と思っていたら他社製のCO2ガンもどんどん値上がりしているので、段々違和感無くなってきました。
同行者は「MINIMUM 9」が気になっていた様です。


CO2ガスブロのデザートイーグルも出るようです。
あれ?既に海外製で出ていたような。
・KWC CO2ガスブローバック デザートイーグル50.AE シルバー
こちらとは違うんでしょうか。

G&G
電動ガンが多いので普段はあまり寄らないのですが、気になる製品がありました。
ESG B-10です。
本体に「EVOLUTION SHOTGUN BULLPUP-10」セレクターに0と5と書かれています。
ショットガンなのかと興味を引かれたわけです。
しかしパワーソース(この時は電動かガスかも分からず)が切れているらしく作動しませんでした。
アタマにEと付いているので電動と思っていましたが、5発→10発切り替え式のセミオートガスショットガンだそうです。
・アームズマガジンWeb>画期的なセミオートガスショットガンがG&Gアーマメントから登場「G&Gアーマメント ESG B-10」

Carbon8 / BATON
いつも爆裂祭に出店しているCO2ガスブロメーカー、ここは必ず行きます。
しかしお目当ての銃が売っていない、デモや展示はあれども販売品は無し。
SHADOW2とかTrinity欲しかったんですがね。
今回の戦利品
周辺機器のみでトイガン本体は無し。
実は欲しいトイガンがありました。
ハートフォードのモデルガン、コルト・ウォーカーです。
かなり安かったのですがそれでも4万近くするので迷った。
一旦食事して出直そう…そして戻ってきたら目の前で売れた。
トイガンと、トイガンパーツは一期一会。
座右の銘なんですが、実感しましたね。

買ったサプレッサーとフラッシュライトを取り付け。
KM企画製「スリムサイレンサー25mm」はアサシンのバレルと太さが一緒で気に入っています。

今回のランチ
アンカーズの「国産牛フィレのグリルプレート」にしました。

最近のコメント