コクサイ/コルト・パイソン 4インチHWモデル④サービスサイズ木製グリップ取付




ガンショップ天龍からサービスサイズ木製グリップが到着。

内訳は木製グリップ左右、グリップスクリュー&スクリュー受け、リバウンドレバーピンです。
裏面を見るとスクリュー用の穴の他にリバウンドレバー用の凹みやフレーム固定用の凹みがありますね。
ここらへんが実銃用グリップが付かない原因かもしれません。



グリップ交換に使った道具です。
・ゴム製ハンマー(×叩く用○押しこむ用)
・穴の開いたまな板(昔から使っているもの、ピン類を抜く時穴が重宝します)
・マイナスドライバー(グリップスクリューを外す用、セロテープでテーピングしています)




コクサイ・コルトパイソンのグリップを外します。
肉厚のリバウンドレバーと飛び出したリバウンドレバーピンが目を引きます。
まずリバウンドレバーピンを付属のものに交換しなければなりません。
ここで思ったのが、
サイドプレートを外さずに交換出来ないかという点です。
グリップ外すだけの交換と完全分解しての交換では手間が段違い。
考えたのは既存のピンを抜く一方で反対側から交換用のピンを押しこむ。
いわゆるトコロテン方式です。




幸い既存のピンは手で抜けるので、反対側から交換用のピンを押し込んでいきます。
ハンマーは不要で手で押し込めます。
最後だけハンマーを当てて押し込み、フレームとツライチになる様にします。



後はグリップを交換するだけですが、スクリュー受けを埋め込まなければなりません。
グリップにスクリュー受けを乗せてハンマーでガンガン叩く。
なんてことはしません、せっかくのチェッカーが潰れかねません。
スクリュー受けがなるべく水平になるように押し当てて、ハンマーで軽く押し込みます。
取り付け時にポロッと落ちないくらいで十分です。
反対側からスクリューを締め、ネジ先が少しでもスクリュー受けに入れば文字通り締めたもの。
後はグリップスクリューを締めていくとスクリュー受けが勝手にグリップに入っていく寸法です。
あまり締めすぎるとスクリュー受けがグリップにめり込みすぎて格好悪いので、やりすぎに注意しましょう。



完成。

個人的にスクリューとスクリュー受けが手に当たらないギリギリがベストでしょうか。
完成したサービスサイズグリップ付きのパイソンを握ってみると…。
小っさ!
日本人にしては手が大きめな自分にはかなり握りづらく感じます。
加えてチェッカーが鋭過ぎる。
何かヤスリ握っているみたい、MARSOCのG10グリップの次くらいに手に痛いグリップです。
…でも握ってくると慣れてきた。
手が適応したのか、握っている内にチェッカーが多少丸まったのかは不明です。


満足した矢先…。

再びガンショップ天龍のサイトを覗いてみると、オーバーサイズグリップが入荷してる!
販売終了じゃなくて一時的な品切れだったのか!?
…当然ポチりました、思う壺ですね。
という訳で次回はオーバーサイズグリップ取付編です。


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)